整骨・整体・鍼灸のホームページ制作費用相場と自分で作成する方法
最終更新日:2024年10月6日
執筆者
マーケティング
中澤 寛(なかざわ かん)
大学卒業後、独立して代理店営業をしながらスポーツスクールを5団体まで立ち上げ。その後、スポーツスクール立ち上げの経験を活かしてウェブ集客支援の受託事業を開始。延べ10年で90社のホームページ制作、ランディングページ制作などのクリエイティブからウェブ広告運用、SEOの支援を行う。現在も受託開発事業を継続しながら、事業会社としてリフォーム、訪問マッサージ事業を展開。
目次
整骨・整体・鍼灸のホームページ作成費用の相場
整骨・鍼灸・整体のホームページ制作費用相場は、51%が30〜60万円、32%が10〜30万円、60万円以上が11%、10万円未満が6%という結果となりました。
整骨院専門のホームページ制作会社の料金表を見ても、テンプレートの場合は20万円前後、オリジナルは50万円〜80万円程度の会社が多いです。
【カテゴリ別】ホームページ作成の費用相場早見表
次は依頼先別、目的別の制作費用相場早見表です。
【依頼先別】
依頼先 | 費用相場 |
大手制作会社 | 1,000,000円〜 |
中小制作会社 | 400,000〜800,000円 |
個人制作会社 (フリーランス) |
100,000〜300,000円 |
格安テンプレート販売会社 | 50,000円〜200,000円 |
大手・中小制作会社とフリーランスの違い
「大手・中小制作会社とフリーランスで、なぜこんなにも金額に差が出るの?」と疑問に感じると思いますが、結論、品質に大きな違いがあります。
まず、フリーランスは玉石混合であり、かつ制作実績も大手・中小の制作会社よりも少ないため、ノウハウや経験が不足している分、安定して成果が出すことが難しいです。
また、制作工程においても、大手・中小のホームページ制作会社とフリーランスは異なります。
大手・中小のホームページ制作会社はデザイン・コーディング・ライティング・SEO対策などの各業務をそれぞれの専門家に任せることで高品質な成果物となる一方、フリーランスの多くは専門外でも全ての業務を1人で担当することが多いです。
専門家に依頼する分、大手・中小企業の制作会社は料金が高額になりやすいです。
大手制作会社と中小制作会社の違い
基本的に、品質に差はほとんどありません。
むしろ、中小制作会社の方が少数精鋭のため担当者のレベルが安定して高く、かつ最新のノウハウを取り入れていることも多いため、中小の制作会社の方が成果が出ることも多々あります。
なぜ大手制作会社の方が高くなるかというと、ビジネスの構造上、会社の規模が大きくなればなるほど、制作業務と無関係な事務処理や採用活動など「関連費」が膨れ上がり、そのコストが制作コストに乗っかるため高額になりやすいです。
【目的別】
目的 | 費用相場 |
集客×オリジナルホームページ | 500,000円〜 |
オリジナルホームページ | 300,000円〜800,000円 |
テンプレートホームページ | 100,000円〜300,000円 |
集客ランディングページ | 100,000円〜300,000円 |
費用対効果が最も悪いのが「ただおしゃれなオリジナルホームページ」です。ホームページで集客を考えるのであれば、おしゃれであることはマイナス要因になることもあります。
また、ホームページとは異なるランディングページというものが存在し、これはお問い合わせを獲得するためにセールスに特化したホームページです。PPC広告やMeta広告と合わせて活用します。
ホームページ作成費用の内訳
目的 | 費用相場 |
ドメイン・サーバー費用 | 2,000〜4,000円/月 |
Webデザイン費用 | トップページ:50,000〜100,000円
複雑下層ページ:20,000〜50,000円 簡易下層ページ:5,000〜10,000円 |
コーディング費用 | トップページ:30,000〜50,000円
複雑下層ページ:20,000円〜30,000円 簡易下層ページ:5,000〜10,000円 |
ライティング費用 | 0.5円/文字 |
素材費用 | 写真:30,000円(50枚程度)
イラスト:3,000円〜(1枚) |
CMS費用(WordPress) | 30,000〜50,000円 |
ディレクション費用 | 50,000〜100,000円 |
ホームページ制作を依頼する際に絶対に確認すべき項目
実際に相場がわかったところで、ホームページ制作会社に依頼しようと検討している方に、成果を出すために、3つの必須確認項目をお伝えします。
2024年のSEOについて知見があるか
SEOとはSearch Engine Optimizationの略で、日本語では検索エンジン最適化といいます。特定のキーワードで検索した際に上位に表示させるための技術で、ホームページがどんなにおしゃれでも検索結果で上位に表示させないと集客に繋がることはありません。
近年、整骨院のSEO対策のレベルは非常に上がっており、1年前の技術では全く成果が出なくなっております。
そのため、直近1年で成果が出たホームページの実績を確認し、2024年のSEOでも成果が出ているか確認を行ってください。1年前の実績は全く参考になりません。
整骨・整体・鍼灸の専門の制作会社か
業界によって制作する上で注意すべき点は大きく異なります。
集客の観点はもちろんですが、整骨・整体・鍼灸のホームページを制作する上で最も注意すべきは「あはき法・柔道整復師法・薬機法」などの行政法です。
近年、美容クリニックで景品表示法含め摘発事例が相次いでおり、その流れが整骨院業界でも見られています。
専門の制作会社だからこそ、集客の観点と法律の観点の最適解で制作ができるため、専門の制作会社かどうかは確認しましょう。
仮に担当者が良い場合でも、「あはき法・柔道整復師法・薬機法」について知っているかは確認しておいた方が良いです。
プログラムを内製化しているか
SEO対策のレベルが上がっており、担当者にプログラミングの知識がない場合は注意が必要です。内部対策、EEAT対策など、2024年のSEOでは必須の対策ができていない可能性が高いためです。
多くの整骨・整体・鍼灸のホームページ制作会社は集客に注力し、制作の大半は外注化していることも多いため、制作会社にプログラムに精通している人材がいるかは確認しましょう。
症例ページ含め50ページ以上制作してくれるか
ホームページで集客する場合、最低でも50ページ以上ないと集客はできません。
「ブログ機能があるため、少しずつ書き足して行けば大丈夫です」と言われますが、SEOの観点を踏まえてのライティング(ブログを書くこと)は非常に難易度が高く、とてもストレスな作業となります。
そのため、最初の段階から50ページ以上制作してくれる制作会社に発注することをおすすめします。
絶対に依頼しない方が良いホームページ制作業者
次はホームページ制作歴10年の私が、絶対に依頼しない方が良いホームページ制作会社を3つご紹介します。
いずれも絶対に成果が出ず、お金をドブに捨てる行為と等しいので絶対にやめましょう。
初期費用0円+月々2万円のホームページ
最も最悪なケースが、初期費用が安い代わりに月々の運用コストが1.5万円〜3万円ほどかかるホームページです。
仮に月々2万円の場合、3年で税込79.2万円となります。そして問題なのが、初期費用0円プランで集客できる可能性はほぼゼロです。
ただし、月々の支払いの合計が通常の制作費用を超えた場合、通常の月々の支払い金額に戻してくれる良心的なケースもごく稀にあります。クリニックマーケティングでも初期費用が
完全テンプレートのホームページ
絶対に成果が出ません。
SEOの難易度は非常に高くなっており、完全テンプレートで集客できるほど甘い世界ではありません。
「最低限の見た目を整えましょう」であれば、インスタグラムなどのSNSで代用でき、連絡手段のみであればLINE公式アカウントで十分です。
初期費用5万円の名刺代わりのホームページ
完全テンプレートプランより安いため良心的ですが、絶対に成果が出ないためやめた方が良いです。
また月々の支払いも若干高かったりするので、依頼するのであれば「毎月4,000〜6,000円を捨て続ける」覚悟で依頼してください。
自分でホームページを制作する方法
「50万円も払えない!でもホームページが欲しい!」という方は自身でホームページを制作する方法もあります。
ただし、集客は一切期待しない方が良いです。そして、慣れていない分、予想以上にストレスがかかる作業です。
その覚悟を持って制作するのであれば、おすすめするサービスは「STUDIO」一択です。
盛り込む機能にもよりますが、ブログ機能とお問い合わせ機能のあるプランだと月々2,480円で使用することができるサービスで、直感的にデザインを操作できます。
日本のサービスなのでお問い合わせ窓口も日本語対応可能です。
ただし、何度も言いますが、自分で制作したホームページで集客は難しいので、「お金はかけたくないが、名刺代わりのホームページも嫌だ!」という方は一度チャレンジしてみても良いかもしれません。
全50項目を
無料診断!
情報に価値はない。
正しく大量に実行することに価値がある。
私たちの集客支援の価値は『情報』ではなく『正しい施策をより多く実行する』ことだと考えております。
そのため月間40万PVある上場企業のホームページの運営経験をもとに全50項目の無料診断結果をお伝えいたします!少しでも整骨院・整体院様の集客にお役立てたら幸いです。
無料診断一部紹介
- Google Search Consoleによるアクセス解析
- Google Analyticsによるアクセス解析
- Microsoft Clarityによるユーザー行動解析
- The W3C Markup Validationによるコーディング解析
- PageSpeed Insightsによるパフォーマンス解析
- Ahrefsによる被リンク獲得解析