【毎月12名集客】整骨院のホームページ集客の全体像から具体的な取組
最終更新日:2024年10月6日

執筆者
マーケティング
中澤 寛(なかざわ かん)
大学卒業後、独立して代理店営業をしながらスポーツスクールを5団体まで立ち上げ。その後、スポーツスクール立ち上げの経験を活かしてウェブ集客支援の受託事業を開始。延べ10年で90社のホームページ制作、ランディングページ制作などのクリエイティブからウェブ広告運用、SEOの支援を行う。現在も受託開発事業を継続しながら、事業会社としてリフォーム、訪問マッサージ事業を展開。
目次
月15名の集客に成功した整骨院のホームページ成功事例
まずは、実際に月15名の集客に成功した整骨院のホームページをご紹介していきます。
櫻井整骨院の成功事例
静岡県富士市にある櫻井整骨院様のホームページを2024年2月に制作し、ホームページ開設からわずか6ヶ月後にはWeb広告0円で月15名の集客に成功した事例をご紹介します。
「富士市 整骨院」というキーワードはもちろんのこと、「富士市 坐骨神経痛」「富士市 猫背矯正」などの症例系キーワード、さらに「富士市 むちうち」などの交通事故系のキーワードで上位表示させることに成功し、月15名の集客を実現しました。
成功要因はSEO対策の基礎基本を徹底してやり抜いた
[info]
SEOとは「Search Engine Optimization」の略称で、日本語にすると「検索エンジン最適化」と言います。
具体的には、GoogleやYahoo等で特定の語句(「横浜 整骨院」etc)を検索した際に、検索した方が求める有益な情報を表示するための仕組みがSEOであり、検索エンジンでより上位表示させて多くの方に閲覧してもらう対策をSEO対策と呼びます。
[/info]
SEOの3要素である「内部対策・外部対策・コンテンツ対策」を網羅的に実施し、トピッククラスターという手法を用いて内部構造を適切に実行し尽くせたことが、成果に繋がった要因です。
多くの整骨院のホームページでは、症例ページからコラム記事について適切に実行できていないところを、櫻井整骨院では「整骨院 通いすぎ」などのコラム記事まで実行しきることで、たった6ヶ月で競合を出し抜いて成果を出すことができました。
整骨院のホームページ集客で重要な2つの要素
整骨院のホームページで集客を成功させるためには、まず「選ばれる」こと、次に「知られる」ことが重要です。
特に「選ばれる」取り組みについて不十分な整骨院のホームページが散見されます。
知られる取組:SEO対策
ホームページ自体を知られる取り組みの1つがSEO対策です。ホームページで集客を行うのであれば、SEO対策は必須の取り組みです。
昨今、SEO対策のレベルは年々高くなっており、綺麗でおしゃれなホームページを作成しただけで集客することは難しくなりました。
具体的なSEO対策とは、トピッククラスターなどの「内部対策」、被リンク・サイテーションなどの「外部対策」など、時流を含めた制作以外の多くの要素を網羅的かつ適切に実施する必要があり、無料で制作したホームページや、名刺代わりで制作した格安ホームページで集客できる可能性はゼロに等しいです。
そのため、適切な質と量を実行して初めて成果を出すことができます。
SEO対策について詳しく知りたい方は「整骨院のSEO対策で集客を成功させる方法【2024年最新版】」をご確認ください。
選ばれる取組:デザイン・実績・お客様の声
知ってもらった上で重要になるのが、デザイン・実績・お客様の声などの「選ばれる取組」です。
特に重要な要素が3つあります。
ファーストビュー
ホームページを閲覧する方は、最初の3秒でホームページを見るかどうか決めるほど、最初に表示されるデザインは重要視されています。
その最初に表示される要素を「ファーストビュー(First View)」と呼びます。
全体のデザインがおしゃれでなくとも、ファーストビューさえ整っていれば成果が出ることも多々あります。
写真素材
写真素材は絶対に手を抜いてはいけません。過去の実体験として、お問い合わせ率が142%も変わったことがあります。
特に人の情報に関わる写真はこだわる必要があります。
お客様の声・実績
どのホームページにも必ずお客様の声と実績が掲載されているかと思います。それほど、選ばれる理由としては重要になります。
月15名を集客を実現したSEO対策の基礎基本
「知られる取組」であるSEO対策とは、大きく「内部対策・外部対策・コンテンツ対策」の3つの対策があります。それぞれ解説します。
SEO対策①内部対策
内部対策は大きく3つの要素に集約されます。専門用語が増えるため「へぇそうなんだ」程度で止めてください。
対策項目 | 詳細 |
---|---|
クロール最適化 | 検索エンジンのクローラーがサイト内を効率的に巡回できるように、サイト構造やリンクを整える施策。重複コンテンツや無駄なページを除外し、クロールの負担を軽減します。 |
インデックス最適化 | 検索エンジンに正しくページが登録され、狙ったキーワードで上位表示されるように、メタデータやサイトマップを活用してページを最適化します。 |
ページエクスペリエンス | ユーザーが快適にサイトを利用できるよう、表示速度やモバイル対応、セキュリティ(HTTPS)などを改善し、検索エンジンの評価を高める施策です。 |
専門用語が並んでわかりづらいと思いますが、簡単にいうとプログラミングやコーディングなどの”内側の対策”を「内部対策」と呼びます。
この内部対策は、ホームページ制作会社の技量によって大きく差が出るポイントで、一度ホームページを制作した後では変更しづらいのも内部対策の特徴です。
この内部対策は、自身で制作した無料のホームページでは、対策することがほぼ不可能なため、無料で制作したホームページが集客できない要因でもあります。
また、SEO対策について知見がないホームページ制作会社に依頼した場合も、外から見たら全く差がわからないので、担当者次第で成果が大きく変わってしまいます。
SEO対策②外部対策
対策項目 | 詳細 |
---|---|
被リンク対策 | 他のサイトから自院のサイトを紹介してもらうことで、自院のサイトの評価を高める取り組みです。昨今のSEOでは、成果に大きく影響を及ぼすため重要な取り組みです。 |
サイテーション対策 | 被リンク対策が「自院のURL」が紹介してもらう取り組みに対し、サイテーションは自院の店舗名、住所などをインターネット上に取り上げてもらうための対策です。SEO対策に効果があることはもちろんのこと、MEO対策にも効果があります。 |
信頼性の高い外部サイトからのリンクを獲得することで、検索エンジンにおける評価を向上させます。例えば、地元の健康関連サイトやブログからの紹介記事を依頼するなどの手法が有効です。
SEO対策③コンテンツ対策
定期的なブログ記事やコラムの投稿を通じて、患者が興味を持つ情報を提供します。特に「腰痛予防ストレッチ」や「肩こり対策」など、具体的な悩み解決コンテンツが効果的です。
整骨院のホームページ集客でよく見る失敗事例
ホームページの集客でありがちな失敗を理解することで、リスクを避け、効果的な施策を進めることができます。
失敗事例①ローカルビジネスについて知見がない
ローカルビジネスには、ローカルビジネス特有の取り組みがあります。
失敗事例②業界について知見がない
整骨院業界特有の用語やトレンドを無視してしまうと、訪問者に適切なアピールができません。専門的な内容にフォーカスしつつ、分かりやすく情報を提供することが必要です。
失敗事例③SEO対策するキーワード選定についての知見がない
適切なキーワードを選定しないと、検索エンジンからの流入が期待できません。「整骨院+地域名」など、ローカルSEOを意識したキーワードを選びましょう。
失敗事例④SEO対策について知見がない
整骨院のホームページ制作の料金・費用相場
ページ数 | 料金・費用相場 | 集客力 |
---|---|---|
50ページ以上 | 50〜100万円 | ◎ |
20〜50ページ | 20〜50万円 | △ |
5ページ前後 | 10〜20万円 | × |
私の経験上、最低でも50ページ程度あるホームページでないと、ホームページで集客することは難しいです。
費用相場①集客できるホームページは50万〜100万円
集客を目的としたホームページ制作には、50万円以上の予算が必要です。しっかりとしたデザインやSEO対策を施すことで、長期的な集客効果が期待できます。
費用相場②簡易ホームページは20万〜40万円
簡易的なホームページでも、ある程度の集客は可能ですが、大規模な集客は期待できません。これ以上の成果を目指す場合、専門的なサポートが必要です。
費用相場③名刺代わりのホームページは10万〜20万円
最低限の情報を載せた名刺代わりのホームページでは、大きな集客は期待できませんが、オンラインでの存在感を示すことは可能です。
【要注意】絶対に選ばない方が良い整骨院のホームページ制作会社
ホームページ制作会社を選ぶ際には、特定のポイントに注意する必要があります。
要注意①成功事例がない・古い
SEOでの成功事例がないホームページ制作会社は辞めた方が良いです。
よく「集客月20人!」など謳っている業者がいますが、蓋を開けてみたらSEOではなくWeb広告で集客していた、あるいはMEO対策の数字が含まれていたなど、ホームページ集客とは関係のない数字を実績に含める業者がいるので、これも注意が必要です。
また、成功事例はあるが、全体の母数に対して80%を超えていない、あるいは数年前の成功事例の場合も注意が必要です。成果を出すことに再現性のなかったり、あるいは時流を把握できていない可能性があります。
要注意②解約手数料が5万円を超えている
契約前に必ず確認いただきたいのが、解約手数料です。1つの目安として、5万円を超えていたら契約は慎重になった方が良いです。
実際に解約時にホームページ制作会社に発生する業務は2時間ほどで完了します。その業務に対し、「解約されるのが嫌だから」といった理由で高額な解約手数料を設定するのは、相手の立場(整骨院の院長)ではなく、自分の立場で仕事をしていることと同義です。
きっと、そのような会社は全ての仕事において相手の立場ではなく自分の立場で仕事をする可能性があるので要注意です。
要注意③サーバー・ドメインの保守管理費が5,000円を超えている
解約手数料同様に、サーバー・ドメインの保守管理費が5,000円を超えているケースは要注意です。具体的には、どの業務まで対応いただけるかを明確にする必要があります。
万が一、「サーバー・ドメインの保守にまつわる管理・バックアップのみです」と言われたら、契約は慎重になった方が良いです。サーバー・ドメインの原価は1,000円にも満たず、業務は”ほぼゼロ”です。
必ず相見積もりを取った上で、情報を収集して適切な対応をしてくれるホームページ制作会社を選ぶことをおすすめします。
整骨院のホームページ以外のWeb集客方法
整骨院の集客において、ホームページ以外にも多くのWeb集客方法が存在します。これらを組み合わせて活用することで、より幅広い患者層にアプローチできるでしょう。
集客方法①MEO対策(Google Map)
Googleマップを活用するMEO対策(Map Engine Optimization)は、特にローカルビジネスである整骨院にとって有効な集客方法です。Googleマイビジネスに院の情報をしっかりと登録し、最新の写真や患者からのレビューを充実させることで、地元の患者からの信頼を高めます。また、定期的な情報更新や正確な位置情報の設定も重要です。地域検索で上位に表示されることで、新規患者の集客が期待できます。
集客方法②Web広告
Web広告は、即効性のある集客手段です。特にGoogle広告やFacebook広告など、ターゲット層に絞った広告配信が可能なプラットフォームを利用することで、短期間での集客が実現します。整骨院のターゲット層に合わせたキーワード設定や、ローカルエリアを意識した配信を行うことで、効果的に新規患者を増やすことができます。
集客方法③ホットペッパービューティー
美容・健康分野に特化したプラットフォームであるホットペッパービューティーは、特に女性患者の集客に有効です。クーポンの発行や期間限定のキャンペーンを掲載することで、施術を試したいという新規患者の獲得が期待できます。また、院の紹介文や施術内容を分かりやすく記載し、ビジュアル面でもアピールすることがポイントです。
集客方法④エキテン
エキテンは、整骨院や整体院の口コミサイトとして広く認知されています。院のページを定期的に更新し、実際の患者からの口コミを集めることで、信頼度を高めることができます。口コミ数や評価が高いほど、新規患者に対して強い印象を与え、選ばれやすくなります。また、施術内容や対応の丁寧さが評価されることで、リピート患者の獲得も期待できます。x
集客に取り組む上で知っておくべき法律
整骨院の集客活動を行う際には、関連する法律を理解し、違法行為にならないように注意する必要があります。以下に代表的な法律を紹介します。
法律①柔道整復師法
柔道整復師法は、整骨院の施術に関する法律で、柔道整復師が行える施術内容や患者に提供できる治療範囲を定めています。この法律を順守することで、医療行為に準じた安全な施術を提供することが求められます。また、広告や集客時にも、過剰な広告表現を避け、患者に正確な情報を提供する必要があります。
法律②医師法
整骨院の施術者は、医師法に基づいて医療行為を行わないことが求められます。整骨院は医療機関ではないため、手術や薬の処方は許されていません。また、誤解を招く表現や過度な治療効果のアピールも医師法違反となる可能性があるため、集客活動において慎重な対応が必要です。x
法律③薬機法
薬機法(旧薬事法)は、薬や医療機器に関する規制を定めた法律です。整骨院では、健康食品や治療器具などを販売する場合、薬機法に違反しない表現で広告を行う必要があります。特に、商品が持つ効果効能を過度にアピールすることは禁じられているため、集客や販売時の注意が必要です。
法律④景品表示法(ステマ規制)
ステルスマーケティング(ステマ)は、あたかも第三者が推奨しているかのように装い、広告を行う行為で、景品表示法によって規制されています。集客の際に、口コミサイトやレビューを不正に操作することは違法となるため、正直で透明性のある広告活動を心がけましょう。
全50項目を
無料診断!
情報に価値はない。
正しく大量に実行することに価値がある。
私たちの集客支援の価値は『情報』ではなく『正しい施策をより多く実行する』ことだと考えております。
そのため月間40万PVある上場企業のホームページの運営経験をもとに全50項目の無料診断結果をお伝えいたします!少しでも整骨院・整体院様の集客にお役立てたら幸いです。
無料診断一部紹介
- Google Search Consoleによるアクセス解析
- Google Analyticsによるアクセス解析
- Microsoft Clarityによるユーザー行動解析
- The W3C Markup Validationによるコーディング解析
- PageSpeed Insightsによるパフォーマンス解析
- Ahrefsによる被リンク獲得解析